日本秘湯を守る会会員 尾瀬檜枝岐温泉 かぎや旅館
それぞれに感じる旅の醍醐味。お越しいただいたお客様の胸にあたたかい余韻として残りますよう心を込めたおもてなしに努めております。
尾瀬檜枝岐温泉 かぎや旅館
湯の旅 味の旅 出会い旅

創業 明治25年 檜枝岐と共に...

檜枝岐の由来は、観光業が栄える前に林業が主な産業であった時代、まげ輪っぱに使用される木材の上質なネズコ(クロベ=黒檜ともいう)が採れたため、その名残として現代でも頭文字に旧文字の「檜」の漢字が使用されております。

また、当館前の国道352号線は、古くから旧沼田街道として人々の行き来があり、すぐ近くに「口留番所」という関所がございました。

当時、当館は馬に乗っていらした際の宿場であり、宿の由来は、この関所のかぎを扱っていたため「かぎや旅館」という屋号であったと言い伝えられております。

かぎや旅館 六代目若旦那

かぎや旅館 六代目若旦那からのご挨拶 かぎや旅館 六代目若旦那からのご挨拶

尾瀬檜枝岐温泉かぎや旅館のホームページにお越しいただき有難うございます。

春は山菜採り、夏は尾瀬や檜枝岐村内のガイド、秋はキノコ採り、冬はスノーシューをやっています。

フェイスブックやツイッターでも旬の情報をお知らせしておりますので、ご旅行の下調べにどうぞご覧ください。

ご旅行の際にご不明な点などございましたら、私までお気軽にご相談ください!

かぎや旅館 公式Facebook

かぎや旅館 公式Twitter

かぎや旅館からのお知らせ

2025.04.18
会津バスの5月からの時刻表New

会津バスのホームページに5月からの時刻表がアップされていました。

御池~沼山峠間のシャトルバス運行が始まるまでは運行していない便もありますのでご注意ください。
(会津バスホームページの中段、田島管内の会津田島駅 ⇔ 山口営業所 ⇔ 檜枝岐 ⇔ 尾瀬沼山峠の5月1日改正です)

電車とバスの接続が一目で分かる時刻表は届きましたらこちらにアップします。

詳細はこちら

2025.04.16
2025尾瀬檜枝岐温泉イベントカレンダーNew

今年の尾瀬檜枝岐温泉観光協会のイベントカレンダーになります。

新に檜枝岐周辺の山々をめぐる5名山イベントが追加されていますのでご興味のある方は山旅案内所(0241-75-2432)までお問い合わせくださいませ。

詳細はこちら

2025.04.08
5月以降に会津バスをご利用のお客様へNew

5月~10月までの路線バスの時刻表ですが、例年4月下旬に情報が入ります。
浅草からの特急リバティの特急券の予約をされる関係でお問い合わせをいただくのですが、会津バスの田島営業所(0241-62-0134)にお問い合わせ頂いたうえでのご予約をお勧めします。
宜しくお願い致します。

2025.03.26
9月6日(土)歌舞伎の夕べ開演時間について

従来歌舞伎上演日は18時開場、19時開演でしたが、第40回の節目になる今年の歌舞伎の夕べは時間が変更になります。
【開場】14時30分
【開演】15時
(終了予定17時)

これにより5月、8月の歌舞伎上演時間と異なるため、ご夕食は18時、18時30分のご用意となります。
宜しくお願い致します。

2025.03.26
2025年4月会津バス時刻表

4月の路線バスの会津バス時刻表はこちらになります。

5月からは本数も時間も変更になりますのでご注意ください。

詳細はこちら

檜枝岐温泉 かぎや旅館

〒967-0521 福島県南会津郡桧枝岐村居平679

TEL.0241-75-2014 / FAX.0241-75-2271